オーガニックカカオ農園のあるベトナム東南部地方「バリア=ブンタウ省」について

ベトナムOCAのオーガニックカカオですが、オーガニックカカオ農園がどんなところにあるのか、紹介したいと思います。

オーガニックカカオ農園のある地域はベトナムの東南部「バリア=ブンタウ省」になります。ベトナムといえば、商業都市であるホーチミンや観光スポットハノイ、またダナンなどが有名で行かれたことがある方も多いかもしれません。

バリア=ブンタウ省は、ホーチミンのから東南向け車で約2時間ほどの場所にあります。

ベトナム東南部地方「バリア=ブンタウ省」について


↓地図で場所が確認できます


バリア=ブンタウ省の人口と面積について


面積: 1,989.5 km²
人口:1,027,200 人
ウィキペディアより

公式Webサイト:https://baria-vungtau.gov.vn/sphere/baria/vungtau/page/trang-chu.cpx

しかも、バリア・ブンタウ省が一人当たりの平均所得が全国トップという、誰もが知るホーチミンやハノイの約2倍と、平均所得が高い地方都市なんです。

1人あたり平均所得、全国トップはバリア・ブンタウ省の3万4580USD
https://www.viet-jo.com/news/statistics/220405134820.html?fbclid=IwAR0TUbSJVD56T2uAljvDSyQLI5N9PPrpG_7LUGEsSDNbd2LxqQjmVveD2ck


ブンタウの魅了について


ブンタウは年間通して暑いです。11月~5月半は乾季で、12月~3月が比較的に過ごしやすい時期と言われています。
ホーチミン市から気軽に行ける海水浴場スポットとしても有名で、若者グループやカップル、家族連れに大人気です。過ごしやすい地域とあり、旅行者も多いです。

ホーチミン市からブンタウまでの行き方は、バスやフェリーが一般的です。バスの場合、一般的なバスは片道9万ドン(約500円)で、VIPバスは、14万ドン(約760円)となっており、所要約1時間半です。フェリーは、片道大人25万ドン(約1,500円)で、所要約2時間となっています。(2018年の情報です)

現在の価格をサイトで見てみたところ、VIPバスだと片道2,000円ほどみたいですね。

https://12go.co/jp/travel/ho-chi-minh-city/vung-tau


ブンタウのフロントビーチ
(ブンタウビーチの様子)

ブンタウには「フロント・ビーチ」「ストロベリー・ビーチ」「パイナップル・ビーチ」「バック・ビーチ」と4つのビーチがあります。市街地の前に広がるのはフロント・ビーチ。その北にはストロベリー・ビーチ、南ににいはパイナップル・ビーチ、そして長い砂浜のバック・ビーチです。
とくに海水浴に適しているバック・ビーチでは、週末は多くの人で賑わっています。


ブンタウのメインストリート

市街地のメインストリートは、Tran Hung Dao(チャンフンダオ) 通りと Ba Cu 通りとなっています。フロント・ビーチ沿いの Quang Trung(クアンチュン) 通りは、ホテルやレストラン、カフェが集まっており、夕方になると多くのベトナム人で賑わいはじめ、夜8時頃には一気に交通量が激しくなります。


ブンタウのキリスト像

ビーチ以外の観光地として、ブンタウ市の南側にある山上にそびえ立つ高さ30mの白い「キリスト像」やブンタウ市の北側にある「釈迦仏像」、地元の人たちがあがめている「タンタム廟」、毎週金・土曜の夜に開催している「ドッグレース」などがあります。
高台から眺めるバリア=ブンタウ省の景色も魅力です。


ベトナムブンタウの有名料理バインコット

ベトナム料理といえばフォーや、バインミーなど有名ですが、ブンタウは海沿いにあることもあり、新鮮なシーフード料理が食べらるお店が多くあります。「Bánh khọt(バインコット)」という名物料理があり、「ベトナムのたこ焼き」と言われています。水で溶いた米粉の上に海老などを乗せてカラッと焼き、それを野菜で巻いて食べる料理です。ブンタウ市内でも、数多くの専門店があるほど人気な料理のひとつです。


ベトナム東南部地方「バリア=ブンタウ省」について


観光観光産業とは別に石油産業の基地であり、沖合には油田があり、タンカーや外国船が行き来しています。

バリア=ブンタウ省は日本人にはあまり知られていないのですが、地元の人たちや外国人観光客には気軽に行ける観光地として人気の地域なんですよ。

現在は、コロナウィルスの影響で簡単に海外へ行くことは出来ませんが、ものすごくいいところなので、ベトナムへ行かれる・行く予定を立てている方はバリア=ブンタウ省も候補地としてピックアップすることをオススメします!




同じカテゴリー(■ベトナムのこと)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

OCA OKINAWA Cacao & Chocolate

住所

〒901-0225
沖縄県豊見城市豊崎1ー188
沖縄アウトレットモールあしびなー

TEL

050-7117-0102

営業時間

10:00-20:00

定休日

年中無休

URL

https://www.ocajapan.com/ocaokinawa

コメント

ベトナム・バリア=ブンタウ省のオーガニックカカオ農園です。 JAS / USDA / EU / COR の 4 つのオーガニック認証を頂いたベトナムで唯一の農園と加工場を保有し、カカオの可能性を高める為にカカオの研究開発を行っています。 ベトナム国内での販売から日本を中心に世界へオーガニックカカオ商品を輸出販売をしています。 沖縄アウトレットモールあしびなーの店舗では、OCAのオリジナル商品と共に、沖縄の自然農法の農家さんの果実・野菜・ハーブの販売から、自然食品などの販売をしています。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top