オーガニックカカオニブのちょい足しで、美味しく健康に♪

オーガニックカカオニブ

こんにちは、OCAスタッフのいっちゃんです。
今回は私が気に入っているカカオニブのちょい足しをご紹介します!
※本当にただちょい足ししているだけなので、参考程度にご覧ください(笑)

カカオニブとは

カカオニブは、チョコレートになる前にのカカオ豆をチップ状に食べやすくしたものです。そのため甘さはなく、カカオ本来のフルーティーな酸味とほろ苦さを味わいます。少し前からスーパーフードの1つとして紹介されたりしていますね。

OCA のカカオニブは100%自社農園で栽培されたカカオを使用しており、化学処理も一切していません!

オーガニックカカオニブ

カカオニブには、カカオポリフェノールが豊富!「血圧低下」、「動脈硬化予防」、「老化防止」などの効果が期待できるそうです!効果を得るにはやはり毎日食べ続けることが大事…。そのまま食べるのも美味しいですが、自分の好きなものにちょい足しできたらいいですよね!

ということで、私が試したちょい足し3点をご紹介!←少ないので皆さんは他にも色々試してくださいね(笑)

1、ヨーグルトにちょい足し

シンプルですが、毎日食べるには一番いい組み合わせだと思っています。カカオニブ自体は香りや酸味のみで甘さはないので、そのヨーグルトにも合います。写真はアロエヨーグルトですが、イチゴなどフルーツ系との相性も抜群です!
ヨーグルトカカオニブ

2、グラノーラにちょい足し

ヨーグルトとほとんど変わりませんが、お好きなグラノーラにちょい足ししてもOK!私は毎日グラノーラは食べられないので、ヨーグルトの方が多いですが、カカオニブの食感がマッチします!
グラノーラカカオニブ

3、アイスクリームにちょい足し

アイスクリームにちょい足しです。画像のものは私の手作りアイスで元からカカオニブを入れて作っていましたが、食べる直前にもちょい足し(笑)普通のバニラや苺などにも合いますよ~。
カカオニブアイス

ご紹介したものは私が試したことがあるものだけですが、ほかにも沢山活用方法があります!カカオニブはチョコレートになる前なので、ある程度熱にも強く、パンを作るときにチョコチップの代わりに練りこんだり、クッキーにも!ドレッシングに細かくしたニブを加えたりと他にも色々使えそうです。

皆さんの好きな食べ方があったら教えてくださいね♪


同じカテゴリー(■商品)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

OCA OKINAWA Cacao & Chocolate

住所

〒901-0225
沖縄県豊見城市豊崎1ー188
沖縄アウトレットモールあしびなー

TEL

050-7117-0102

営業時間

10:00-20:00

定休日

年中無休

URL

https://www.ocajapan.com/ocaokinawa

コメント

ベトナム・バリア=ブンタウ省のオーガニックカカオ農園です。 JAS / USDA / EU / COR の 4 つのオーガニック認証を頂いたベトナムで唯一の農園と加工場を保有し、カカオの可能性を高める為にカカオの研究開発を行っています。 ベトナム国内での販売から日本を中心に世界へオーガニックカカオ商品を輸出販売をしています。 沖縄アウトレットモールあしびなーの店舗では、OCAのオリジナル商品と共に、沖縄の自然農法の農家さんの果実・野菜・ハーブの販売から、自然食品などの販売をしています。


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top